顎関節症とは、何らかの要因(筋肉、軟骨、靭帯、骨格、神経)で顎の関節の周りに痛みが生じ、関節音が鳴ったり、口が開かないなどの機能低下(開口障害)を引き起こす症状です。
発病率は20~30代の女性が特に高く、歯科においては歯周病や虫歯の次に有病率の高い病気と言われています。
関節音が聞こえる程度では治療が必要となるケースは稀ですが、飲み込みづらい、話しづらいなど日常生活に支障をきたしているのであれば早期に検査を受けることをオススメします。
顎関節症は、放っておくと肩こりや頭痛、めまい、不眠症、食欲不振といった全身症状を引き起こす可能性もあります。

このような症状でお悩みではありませんか?

  • 口を開けようとすると痛い
  • 口を大きく開けられない
  • 顎を動かすときに痛みや音がする(カクッ、ジャリジャリなど)
  • 急にかみ合わせが変化した(下顎が左右にズレるなど)
  • 噛み合わせが悪い、左右同じように噛めない
  • 顎が完全に閉じられない
  • 鏡で見ると、唇が左右どちらかにズレている
  • 起床時に顎が痛く重たいことがある
  • 肩こり・頭痛がひどい
  • 耳の中に違和感がある、聞こえづらい

当院では、顎関節症の検査・治療を実施しています。
上記の複数の項目に心当たりがある方は、当院まで安心してご相談ください。

顎関節症の原因

顎関節症を引き起こす原因には様々なものがあります。 以下に代表的な例をご紹介します。

顎に負担をかける悪いクセ、姿勢の悪さ
片方の歯で噛むクセがある方や、歯ぎしりをする方は側面の筋肉が歪み、顎関節に負担をかけます。
また、長時間足を組んでのデスクワークや頬杖をついてテレビを見るなどの行為も顎関節症の原因と言われています。

噛み合わせが悪い
噛み合わせがアンバランスになると、無理な力が関節にかかり、顎関節に負担をかけます。

精神的なストレス
極度の緊張やストレスは顔面周囲の筋肉を強張らせ、無意識な歯ぎしり・食いしばりを誘発します。
これにより、噛みしめる筋肉に疲労が蓄積され、顎のバランスが悪くなります。

外傷
そのほか、事故やスポーツなどで顎に衝撃を受けると、筋肉や軟骨が損傷したり、関節円板がずれることがあります。
その結果、顎関節症の原因となるケースもあります。

当院での顎関節症の治療法 ~スプリント療法~

顎関節症がひどい方や、歯ぎしりや食いしばりのクセがある方には、スプリント療法が有効です。
当院ではシーネと呼ばれる取り外し式の装具(スプリント)を用いて顎関節症の症状を緩和し、問題解消を図ります。

こんな方におすすめです

  • アゴ(顎関節)に痛みや疲れを感じる人
  • アゴ(顎関節)から「カクカク」と音がする人
  • 寝ている間に、歯ぎしりやくいしばりをする人
  • 肩こりや頭痛のある人にも効果的な場合もあります

スプリント療法とは?

スプリント療法では、取り外し可能なマウスピース状の装置をお口に装着していただくことで、顎関節にかかる力を軽くし、負担を軽減します。
また、噛み合わせのバランスを整えることで、お口周りの筋肉の調和が取れ、全身の安定につなげます。
基本的には毎日、就寝前にスプリントを装着していただきます。昼間にも食いしばりがある方は、昼にも使用することでより高い治療効果が見込めます。